まん延防止等重点措置が解除されました!
お越しいただく皆さまには、マスクの着用や、手指の消毒、検温など、ご協力いただき厚く御礼申し上げます。
令和4年2月21日(月)に島根県へ適用されていた「まん延防止等重点措置」が解除となりました。
これに伴い利用が停止となっていた「おき得乗船券(帰りの船がタダに!?)」「再発見!あなたのしまねキャンペーン(宿泊がお得に!!)」も再開いたします。
安心・安全な観光地として私たちも対策に努めており、2月22日(火)には宿泊施設への講習会を実施し、75項目におよぶ認証制度を予定しております。
お越しの際には引き続き、①人がいるところでのマスクの着用 ②手指の消毒 ③検温 など
これからもご協力いただき、”隠岐の島旅”へお越しいただけると幸いです。
各島の状況について
【隠岐の島町】
2020年8月の豪雨災害により、通行止めとなっているスポットがございます。
・「壇鏡の滝」「乳房杉」「ローソク島展望台」への通行不可
・「吉浦キャンプ場」復旧作業に時間を要するため、今シーズンの利用不可
・「トカゲ岩」「鷲ヶ峰」駐車場への道路に土砂があり通行不可
【西ノ島町】
2021年8月の豪雨災害により、「焼火神社」の駐車場へ続く道路及び「摩天崖」への道路が大型車・バス等の大型車両は通行できません。なお、普通車は通行可能です。
【海士町】
来島の制限や通行不可となっているスポットはございません。
【知夫村】
来島の制限や通行不可となっているスポットはございません。