西ノ島町国賀めぐり定期観光船♪
大迫力の摩天崖を眺めたり、運が良い人は天然の洞窟に入れちゃうかも!? 充実したクルージングを堪能できます!
浦郷発Aコース(所要1時間20分)
浦郷港~船引運河~国賀海岸(摩天崖・通天橋・明暗の岩屋など)~浦郷港
WEB限定お弁当付プランも
じゃらんHP限定のお弁当付きプランもございます。詳細・ご予約は下記URLよりご覧ください。
リンクはこちらをクリック
コロナウイルス対策
新型コロナウイルスの感染拡大・防止と予防・お客様に安心してご利用していただく為、下記の対応を実施いたしますのでご協力をお願いいたします。
【対応】
1.感染予防の為、スタッフがマスク着用での対応をさせて頂きます。
2.観光船操船中はスタッフがマイクを使用しての案内をいたしますが、その際マスクを外して行う場合があります。換気等の対策は実施いたしますが、皆様の安全と健康の為に操船中、運転中のスタッフには接近なさらないようご協力をお願い致します。
3.館内及び定期観光船、観光バスでの感染防止の為、定期的な換気、消毒等を実施いたします。船内、車内の準備が整いましたらスタッフがご案内いたしますので、出発までチケット販売窓口付近でお待ち頂きます。
4.定期観光船、観光バスをご利用のお客様には、乗船・乗車前の検温とアルコール手指消毒にご協力をお願いしております。発熱等の症状が見られるなど体調の優れない方は、ご利用をお控えいただきますよう、ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
5.定期観光船、観光バスをご利用の際は、マスク着用のご協力をお願いいたします。
6.今後の営業につきましては、感染拡大の状況や行政各機関からの通達等を総合的に判断し、必要と判断される場合には営業自粛の処置を講じる場合もございますので、予めご了承くださいますようお願い致します。
当日の流れ
★浦郷港観光交流センター1F観光船・観光バス切符売り場で代表者のお名前を窓口でお伝えください。
【行きの路線バス情報】
★別府港発10:19-浦郷港着10:41 (朝の”フェリーしらしま”で隠岐の島町から来られる方)
★別府港発12:19-浦郷港着12:41 (朝の”フェリーくにが”で七類港から来られる方)
★別府港発14:20-浦郷港着14:44 (昼の”高速船レインボージェット”で境港から来られる方)
【お帰りの路線バス情報】
★浦郷港発13:09-別府港着13:33 (①便を利用し、昼の”高速船レインボージェット”で七類港へ帰られる方)
★浦郷港発14:52-別府港着15:16 (①便 or ②便を利用し、夕方の”フェリーおき”で七類港へ帰られる方)
★船越発 16:47-別府港着17:00 (③便を利用し、夕方の”フェリーしらしま”で隠岐の島町へ行かれる方)
※船越にて下船される旨をお伝えください。
◎荒天時には全便ともコース変更があります。
◎終着は浦郷港となります。浦郷から別府間は路線バス、タクシーをご利用ください。
◎海上平穏な時は全便とも「三つの洞窟」巡り可能。
①乙姫御殿②滝見の岩屋③明暗の岩屋
インフォメーション
- 開催期間
3月1日~3月17日の土日
3月18日~10月31の毎日
- 体験料金
大人 3,000円
子供 1,500円
- 体験料金詳細
波が高い場合は『船長おまかせコース』へ変更になり、料金が2500円とお安くなります。
- 体験スケジュール
①便:08:30~09:50(※2023-07-10~2023-08-31)
②便:10:50~12:10
③便:13:00~14:20
④便:15:00~16:20
- 催行人数
1 名 ~
- 所要時間
1時間30分
- 集合場所
浦郷港観光交流センター1F
684-0211 島根県隠岐郡西ノ島町浦郷544-15
- 集合場所アクセス方法
路線バスにて別府港から約22分
※「観光船のりば」下車 ※全区間200円均一料金
- 開催場所
集合場所と同じ
- 支払方法
現地現金払い
- 予約締め切り
2日前 0時まで
- 天候不良による中止
当日海上時化によりコース変更又は欠航になる可能性がございます。
コース変更、欠航の場合は定期観光バスへの変更も可能となっております。
- 中止の確認方法・連絡日時
当日朝8時又は11時30分にお電話をいただけますと運航状況が分かります。
- 自社サイト
- 主催
隠岐観光株式会社
08514-7-8412
日時を指定して体験予約
…即時予約 …リクエスト予約
※予約は日本語でのみ受け付けております