スポット 隠岐の島町

玉若酢命神社

玉若酢命神社 玉若酢命神社
玉若酢命神社 玉若酢命神社
玉若酢命神社
玉若酢命神社

「延喜式」に載るこの神社は、水若酢神社とともに島後では由緒ある神社である。

当社は隠岐国の総社で、惣社大明神ともよばれた。 本殿は隠岐の島町にある神社の最古のもので、造営は寛政5年(1793年)で、隠岐造りといわれる建築気式。 屋根は、茅葺き、千木、堅魚木、のうえに雀踊(すずめおどり)とよぶ横木がおかれ、素朴ななかににも威厳のある建造物である。
毎年6月5日に隠岐島後三大祭りの一つ「御霊会風流(ごれえふりゅう)」が行われます。

【レビューサイト】
・trip advisor
リンクはこちらをクリック

TEL

08512-2-0571

住所

島根県隠岐郡隠岐の島町下西701

アクセス

西郷港より車で5分

備考

ご朱印あり
※億岐家住宅・宝物殿での受け取りとなります。

駐車場 トイレ

#観る・学ぶ