このページの本文へ

壇鏡の滝

  • ジャンル

    • 自然・風景
    • 文化・歴史
  • エリア

    • 隠岐の島町
「日本の滝百選」「全国名水百選」に選ばれています
「日本の滝百選」「全国名水百選」に選ばれている壇鏡の滝。
屏風のような岩壁の中央にある「壇鏡神社」の両側に、高さ40mから流れ落ちています。
駐車場には「壇鏡の夫婦杉」がそびえ立ち、鳥居をくぐり滝まで続く参道は、杉並木の静かな空間が続きます。

安全にご参拝・見学いただくために
壇鏡の滝を訪れる際は、以下の点にご注意ください。

隋神門から先は落石の危険があるため、通行禁止となっています。案内看板に従い、立ち入りはお控えください。
雨の後は、参道の一部がぬかるみやすくなります。滑りにくい靴でのご来訪をおすすめします。
駐車場から滝までの道には柵が設置されていません。足元に十分ご注意のうえ、お進みください。

安全に配慮しながら、荘厳な滝の景観をお楽しみください。

    基本情報

    住所
    島根県隠岐郡隠岐の島町那久
    アクセス
    西郷港より車で50分
    駐車場
    あり

    このスポットは隠岐のジオパークサイトです

    このジオサイトについて新しいタブで開きます

    マップ