スポット 隠岐の島町
壇鏡の滝

「日本の滝百選」「全国名水百選」に選ばれています。
「日本の滝百選」「全国名水百選」に選ばれている壇鏡の滝は、屏風のような岩壁の中央にある壇鏡神社の両側に高さ40mから流れ落ちています。
向かって右側が雄滝、左側が雌滝。写真は雄滝です。
駐車場には「壇鏡の夫婦杉」がそびえ立ち、鳥居をくぐり滝まで続く参道は、杉並木の静かな空間が続きます。
※現在、壇鏡神社付近で落石事故が起きる可能性が報告されています。滝の鑑賞は可能ですが、壇鏡神社付近および滝の裏への立ち入りが規制されています。(2018年7月11日現在)
※2020年8月7日の大雨により「壇鏡の滝」「那久岬」「岩倉の乳房杉」「大満寺山」「ローソク島展望台」への道路が通行止めになっております。ご迷惑をお掛けしますが周遊の際は写真のマップをご確認のうえお出かけください。リンクはこちらをクリック
- 住所
島根県隠岐郡隠岐の島町那久
- アクセス
西郷港より車で50分
駐車場 トイレ